2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

USBディスプレイ

USBディスプレイがlinuxで使えるのかなとか思ったので調べる。 libdlo どうやらdisplaylinkっていうところがすでにlinuxのドライバを公開してるみたい。 サムスン 7型ワイド液晶モニター U70出版社/メーカー: 日本サムスン発売日: 2009/02/25メディア: Perso…

vfatが入ってなかったり

カーネルに組み込むのわすれてたけど、configをみたらMでコンパイルしてたのでみたら、/lib/modules/2.6.22.18/fs/vfat/vfat.koがあったのでinsmodしたらあっさりとマウントできた。

オリジナルカーネル化

とりあえずブートもしたしuvcのモジュールもinsmodできた。 あとはUSBカメラかってきてためしてみたいな。 dmesg

debian起動

LS-XHLでdebianが起動 先人たちに感謝 さてとりあえず。ケースに戻すかな。

うん、やっぱり

debian起動してない。

HDDは保存

ということで余ってた2.5incHDDを使ってLS-XHLのdebianブートのために準備中 とりあえずうまくいけばいいな。 linux-uvcの準備もすでにできてると思う。(動作未検証だけど) とりあえずdebian化→オリジナルkernelの流れで目指しますよ?

買ってきてtelnetまで

とりあえずケーブルを買いに行ってきたらヤマダ電機には普通になくて、少し先にあるドスパラまでいったら、HDDトースターが1980円だったのでそっちを買ってきた。ケーブルを買うくらいならかっちまえということで買ってきた んでubuntuで自動マウントして、…

python.hがない

といわれて「んなあほな」とかおもってたんだけど、devパッケージが入ってないことに気づく #aptitude intall python2.6-dev でちゃんと/usr/include/python2.6にPython.hができた。

水道料金の請求

がこないとおもったら2ヶ月おきみたいだ。

スペースシャトル

スペースシャトル・アトランティスが帰還不能になったら? その究極の救助プランを徹底解説 : ギズモード・ジャパン ちょっとこれは計画事態がすごいな。

制御系シュミレーション

linuxならフリーでmatlabみたいなソフトあったよな? octaveとかscilabとかかな。octaveはmatlab互換だけど若干遅くてscilabは非互換だけど同等の速度らしい?

DQ変換

本によって式が違ったりする。そして符号も反転したりする。まぁ符号が反転するのは制御系が違えば普通にあることだからたいした問題じゃなかったりする。

screenlets

ubuntuにscreenletsペタペタ貼り付け運用なんだけど。設定方法を忘れないために書いておく 一応いまはこんな感じ。 使っているのはClearWeather(右上),Output(右下),RingSensors(右端下),Sysmonitor(右)がデフォルトで入っているもので、JPweatherReader(雨…

ubuntuインストール

GUIのインストールにそってやるだけだからたぶんwindowsよりも簡単なんじゃないかな。

カーネルビルド-ubuntu9.04-

とりあえず手順はdebianと全く一緒。 sudo su aptitude install linux kernel-package make autoconf cd /usr/src tar xzf linux-source-2.6.28.tar.bz2 cd linux-source-2.6.28 cp /boot/config-2.6.28 .config make oldconfig make menuconfig (変更なしで…

linuxでのoperaの日本語文字化け回避

versionは9.64、OSはubuntu9.04 まずツール→設定→詳細設定→フォントから各項目のフォントを日本語のフォント(VL Pゴシックとか)にする。 その後ターミナルから sudo su vi /usr/share/opera/ini/font.ini で34行目の family:kochi*=japanese good try-first …

カスタマイズTODO

マウスの設定 なんか知らんけどチルトホイールとdebianではボタンとして認識すらされなかった。横のホイールがボタンしてにんしきされてるのでなんか割り当てたい。とりあえずウィンドズ切り替えあたりかな? debian etchのルート環境を作っておく armadillo…

ubuntuカスタマイズ

ATOKインストール download版 Alt+ctrl+F2とかで端末を立ち上げる sudo su export LANG=C tar xzf atokx3.tar.gz tar xzf atokx3up2.tar.gz touch /etc/gtk-2.0/gtk.immodules cd ATOKX3 bash ./setupatok_deb.sh cd ../atokx3up2 bash ./setupatok_up2_deb.…

ubuntuインストール

結局、パーティションにフォーマットをかけてインストールし直した。 とりあえず良好。

ubuntuインストール

というかフォーマットせずにインストールしたらァイルデータ消えずにインストールできた。

ubuntuのインストールディスクとXPのブートディスク

とりあえず。ubuntuのインストール用のディスクとXPのブートディスクを作っておく。 緊急用ということで。一応今までインストールで起動しなくなったって事は無いけど。 なんか知らんが今回買ったDVD-Rは地雷だったかも。 頻繁に書き込みのエラーが出てる。…

ubuntuかdebianか

GNOMEがいかれたので再インストする。もんだいはdebianを使うかubuntuを使うかということ。 べつにこだわりがあるわけではないので、素直にubuntuを使った方が楽なんだよね。ubuntu9.04かlennyなんだけどな。まぁ素直にubuntuだろうな。

VMwareでubuntu

ちょっと思うところが有りつかう。そういえばubuntuはrootパスワードがないんだよな。

GTKがおかしくなった。

ATOKのアップデートモジュールをいれてどうもgladeとか自作のGTKアプリが動かなくなった。 どうしましょう? debianやめてubuntuにでものりかえるかな? とりあえず不具合メモ 背景が変えられなくなった。 ーアイコンの一部が×マークになってる GTKに関するアプ…

なんかgnomがぐちゃぐちゃ

ATOKX3が勝手に死んでる現象があったのでアップデートモジュールをいれたら、ATOKは落ちなくなったけどなんか背景が緑一色になって所々表示が変になった。まぁ実害はないからいいけど。 glade-3が起動できなくなってた。うーん再インストールかな?

gtk install

とりあえず。 libjpeg62-dev libtiffをいれて、ftp://ftp.gtk.org/pub/gtkからgtkのソースを持ってきてコンパイル今回はglibのバージョンの都合上,gtk+-2.11.4にした。 ./configure make su make installでインストール メイクは長いからデュアルコアとかな…