2009-01-01から1年間の記事一覧

EDK

買おうかな。特に今ほしいもので浮かんだ。 armadillo500は高いし。beagleboardはarmadillo500より見劣りするんだよな個人的に。 とりあえず見積もり。

放熱対策

最近は放熱ゴムに注目が集まってるらしい。

非干渉制御

速度があるときにD成分は0にはならない。これは回路方程式をみるとわかるけど。VdとVqはIq、Idを両方とも成分として含んでいるため速度があるときIdはフィードバック制御がないときは0にならない。そこでVd,Vqに含むId,Iqを打ち消す用にするのが非干渉制御(…

自転車

そろそろかうかな

本棚

やっぱほしいなぁ。さすがに技術書が多い。今なお増加中だしな。

doxygenを使う。

インストール 楽天が運営するポータルサイト : 【インフォシーク】Infoseek とかでgraphvizを使える用にしとく。 とりあえず日本語を使える用にする doxygenの文字化け対策 - 僻地のプログラマkmt-t - わりとどうでもいい日記 1.1 上のページがwindowsなら…

電流制御

必要?不要? ある程度なら逆起電力補正(定数*回転速度)でいいけど。きちっとやりたいならやっぱ必要? というか無くてもある程度動くんだよな。ACだと駆動を制御しなきゃいけないけど電流制御自体はなくてもいいんだよな。

グレイスケール

なんとなくuvccaptureをグレイスケールで保存してみよう(まぁさらにその先の目的があるのだけど)と思い。 調べる。 グレイスケール画像にするのは簡単で gray = (77 * r + 150 * g + 29 * b) >> 8;でできる。それよりもjpegをグレイスケールで保存する方法を…

Psocにちょっと興味がわいた。

なんとなく石自体も高くないし。結構べんりそうだなとか思う。 デバッガつきのセット3万くらい?(あとC言語ライセンスつきらしい) ふむふむなかなかおもしろそう。といっても最近はマイコンはさわってないな。DSPはさわってるけど。

FPGAでCFを使いたい。

そんなことを思ったり。

M-241でGPS

たしかシリアル経由で現在位置取得できたなーと思い。取得をminicomでとりあえずとってみたけどなんか文字化けしてるなと思ってしらべたらボーレートが38400だった。 ボーレート変えたら見事とれた。 あとはm-241をls-xhlで使えるようにしておくか。

mjpg-streamerでも動作確認

BUFFAROのUSBカメラはとりあえずmjpg-streamerでもうごいた。どこでエラーがでてるかはわかってたので、とりあえずうごいてたuvccaptureと比較してみたら、どうやらYUVフォーマットをつけてなかったみたいなので ippei_ls-xhl:~/mjpg-streamer/mjpg-streamer…

結局フィードバッグ制御は

センシングが命。 フィルタでごまかすのにも限界がある。

UVCcapture でとれたけど

結構前だけど、ls-xhlでuvcドライバが動作して、画像もとれたけどしたみたいな感じ

水道代

4000円・・・・。たけぇ。 バケツ買うかな。

ベクトル制御

なかなか詳しい本がないよな。ACサーボモータ何何とかいう本がそこそこいいけど、絶版になってる。 永久磁石同期モータのベクトル制御技術〈上巻〉原理から最先端まで作者: 新中新二出版社/メーカー: 電波新聞社発売日: 2008/12メディア: 単行本 クリック: 1…

とりあえず進んだ?

とりあえずUVCのバージョンを変えて、昨日と同じ要領で試す。 ippei_ls-xhl:~/mjpg-streamer/mjpg-streamer# ./mjpg_streamer --input "./input_uvc.so --device /dev/video0 --fps 5 --resolution 640x480" --output "./output_http.so --port 8080 --www /…

UVCの最新版

うわ、最新版めんどくさ! というか全然ちげー。さてどうしたもんかな?セルフコンパイルでとおらんかな? とりあえず今回使う予定のBUFFALOのBSW13K05HSVはubuntu9.04のluvcviewで動いた。まぁUVC対応と堂々とかいてあるもんな。 このUSBカメラ個人的に気に入…

LS-XHLのmjpg-streamerのセルフコンパイル

今起動してるのがwindowsだから、めんどうなのでセルフコンパイルでやる svn checkout https://mjpg-streamer.svn.sourceforge.net/svnroot/mjpg-streamer mjpg-streamer aptitide install libjpeg62-dev cd ./mjpg-streamer/mjpg-streamer makeとりあえずコ…

LS-xhlを久しぶりにいじる

ということで、いじろうとしたら、いきなりrootのパスワード忘れた。 よく考え直して再度ログイン無事rootになれた。 ということでUSBカメラをつなぐ usbcore: registered new interface driver uvcvideo USB Video Class driver (v0.1.0) usb 1-1: new high…

オシロスコープ

テクトロが最近、新しいオシロを発表した。キャッチコピーは 「一人一台の高性能」 って100万のオシロ一人一台ってなかなか難しいと思うんですけど。 機能自体は、オシロ、ロジアナ、プロアナが一体化したものに近い。 MSO/DPO3000シリーズ・ミックスド・シ…

メガバンクの罠

三菱東京UFJの支店が栃木にない。 これはめんどくせぇ。メイン口座を移すか?しかしローンは三菱東京UFJだしな。 メガバンクの支店がないなんて、地方を甘く見てた。ローン口座かえられるかたしかめてみるかな。

LS-XHLの使い道。

何個か案があるんだけど。 自宅サーバー 今の時代レンタルの方が安くね。とかおもったり。 サブPC化 ちっこい液晶ディスプレイと組み合わせて、googleカレンダーとか時計代わりにする。あとはメールチェッカーとか使い道はあると思う。 車に乗せる サブPC化…

32pinQFNのCPLD

XC2C32A-6QFG32C Xilinx Inc | 122-1412-ND | DigiKey こんなサイズもあるんだっと思った。 値段も安いので、ちょっと大きめのロジックの代わりになる。問題は、書き込み端子部分をどうするかかなぁ。

pandoraが予約開始らしい

GEKKO&CO. ゲッコー・アンド・カンパニー 製品情報 とうとう開始らしい。 openpandoraと同じ? 金ないから買えないな-。

ARMマイコン

digi-keyのARM7が比較的、前より非在庫品がへってるきがするな。今後はcoretex-Mがふえていくのかなぁ。 なんかおもしろそうなマイコンないかな。安くエミュレータデバッガが使えるやつ。 今は、マイコンでコントローラー作るのなら、そこそこ良い開発環境と…

半導体とノイズのはなし

パスコンの使い方についての解説が載ってる。 特に100Mhzオーバーの回路設計、基板設計をやる人には推奨したい。 0.1uFだけではやはり駄目だと言うことがわかる。そしてチップのパッケージについても解説してるし、その未来展望も少し書いてる。値段もそんな…

クロック処理

意外と忘れがちな、クリスタルの抑制抵抗

リセット

一応リセットはきちんと処理。 リセットICもあるけど。最近だとロジックが安いのでシュミットトリガとフィルタで代用

USBディスプレイ

USBディスプレイがlinuxで使えるのかなとか思ったので調べる。 libdlo どうやらdisplaylinkっていうところがすでにlinuxのドライバを公開してるみたい。 サムスン 7型ワイド液晶モニター U70出版社/メーカー: 日本サムスン発売日: 2009/02/25メディア: Perso…